news

ニュース
インキュベーション・新規事業立ち上げ・イントレプレナー・経営幹部採用のインターウォーズ > お知らせ > にいがた経済新聞にインターウォーズの取り組みが掲載されました

お知らせ

にいがた経済新聞にインターウォーズの取り組みが掲載されました

新潟県が推進する「令和7年度 企業内起業による新事業創出支援事業」において、弊社インターウォーズ株式会社が運営を受託している企業内起業支援プログラム「イントレプレナー塾」の初回講義が開講し、その様子がにいがた経済新聞に掲載されました。

👉 実際の記事はこちら

本事業は、県内企業の人材が自社内から新たな事業を創出し、地域経済の発展とイノベーションの促進を目指す取り組みです。

弊社は、新潟県より本年度の運営を受託し、企業内起業家(イントレプレナー)を養成する5か月間の実践プログラムを実施しています。

初回講義には、県内の優良企業11社11名が参加。異業種の知見を活かし、地域から新たな価値を生み出す挑戦が始まりました。
この取り組みは、県内企業のイノベーション推進を通じて新たな産業を創出し、県外への人口流出を抑制することも目的としています。

最終プレゼンテーション(2026年2月実施予定)では、各社の経営陣にもご参加いただき、5か月間で磨き上げた事業プランを発表します。実際に事業化の可否を問うことができる、実践的なプログラムです。

👉 本事業の詳細・プログラム内容はこちら

今後もインターウォーズは、企業の新事業創出とイントレプレナー養成を通じて、地域に根ざした持続的なイノベーション支援に取り組んでまいります。

参加・取材・連携に関するお問い合わせ
イントレプレナー塾への参加希望や取材、企業連携に関するご相談は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

👉 お問い合わせフォーム