column

コラム

第135回

「不況期に出会い結ばれた人と企業は、成長する」

私の就職活動時はオイルショックといわれていた頃で、大半の企業は採用を中止していた。将来自分で何かをやりたいと漠然と思っていた事も手伝って、採用予定がなくても商社をはじめ様々な企業を訪ねていた。

大企業から中小を含め様々な規模の人事の方々と出会うことで、自分の適性と評価が見えてきたと思う。それと同時に、自分のことを何も知らない会社組織が自分の運命を変えてしまうことに、一抹の不安を感じ始め、自立しなければと、将来独立に役立ちそうと考えて専門商社に入社した。

入社後は、新規取引先を開発する部署に配属され、短期間で数社の新たな取引先を開発した。面白い奴だと会社は思ったらしく新設立の子会社を通じ、百貨店に出向になった。

そこでの私の仕事は、カメラやDPEやアルバムを販売する仕事だった。たまたまエレベーターとエスカレータの間にある売り場だったので、朝から夜までお客様からトイレの場所を尋ねられることが多く、一日百人を超える方々から、「トイレは、何処ですか?」と聞かれた。自分はいったい何をやってるのだろうと、滅入ったこともあったが、気持ちを変えて笑顔でトイレ案内をしていると、帰りにアルバムやフィルムも買っていただくお客様ができた。

そして、そこで出会った人の縁で、東京ディズニーランドの立ち上げに関わる機会に恵まれ、リクルートに出会いリクルートで働くことになった。

今にして思うと私が入社する前の1977年のリクルートの決算は、初の減収減益だったが、採用意欲は高く社員は明るく元気な人が多かった。

歴史のある会社から、先行き不透明だが未来に希望を持った小さな日本リクルートセンターという会社に転職する”常識外れの逆張り”の選択は大正解だった。そして、その後15年、リクルートの創業者、江副さんと強烈な個性を持った集団の渦の中で、経験した濃厚な時空は代えがたい内容であり、現在のリクルートではきっと取得できない自分OSを得ることができた。

自らの体験も含め、これまで長年人材ビジネスに関わってきた経験から、不況期に大手企業が採用を手控えた時、チャンス!とばかりに採用を積極的に行ったリクルートを始めとする企業、そして、そこに入社した人は、力強く成長を遂げ現在も輝いている。

一方、好景気に、就職人気企業ランキング企業に入社し、幸運なスタートを切ったと思われた多くの人たちは、今、リストラの嵐の中で苦労している。

先々のことは、誰にも解らない。昨今の世界的な金融危機の中で、志を持った経営者が、世界観を持ってリスクに向かって果敢にチャレンジしてゆく企業群が存在している。そして、その姿に共感して、参加してゆく人の姿がある。

リスクを冒さなければリターンがない企業経営の鉄則は、個人の就職にも共通する。
結局、輝いて生きた先人の人生や企業は、目先の計算でなく、不況期でもテーマを掲げた人と企業が出会って結ばれた時、多くの物語が生まれ力強く成長している。

コラムを毎月メルマガでご購読