お知らせ
イントレプレナー塾
令和7年度 富山県の新規事業創出プログラム「イントレプレナー推進事業」成果報告会開催のお知らせ

インターウォーズ株式会社は、富山県より受託した「令和7年度イントレプレナー推進事業」において、3か月間にわたり県内企業の新規事業創出を支援してまいりました。
本プログラムは、企業内で新たな価値を生み出すイントレプレナー(社内起業家)を育成し、AI時代に対応したビジネス変革と地方創生を推進する取り組みです。
このたび、参加企業の皆さまによる成果報告会(最終プレゼンテーション)を下記のとおり開催いたします。
当日は、各社の経営陣や決裁権をお持ちの皆さまにもご同席いただき、3か月間の伴走支援の成果をご覧いただきます。
また、特別審査員として
株式会社MAE 代表取締役社長 前田大介 様 をお招きし、審査・ご講評を頂戴いたします。
■ 開催概要
- 日時:令和7年10月29日(水)13:00〜17:20
- 会場:Healthian-wood(ヘルジアンウッド)
〒930-3213 富山県中新川郡立山町日中上野57-1 - 主催:富山県
- 運営・伴走支援:インターウォーズ株式会社
■ 参加企業(五十音順・全10社)
- 株式会社安全性研究センター
- イセ株式会社
- 学校法人浦山学園
- 金森産業株式会社
- 株式会社広貫堂
- 株式会社寺島コンサルタント
- 北陸電力株式会社
- ユニバーサルホールディングス株式会社
- 株式会社ライズウィル
- 株式会社リッチェル
本成果報告会では、AI活用や新規事業開発に挑む企業内起業家たちのリアルな挑戦をご覧いただけます。
ぜひ、富山県発のイントレプレナー支援の取り組みにご注目ください。


詳しくは、富山県公式ホームページをご覧ください。
👉 富山県公式発表ページはこちら