business-incubation

事業インキュベーション

1995年創業以来培ってきた実績ノウハウナレッジ パートナー企業との共創によって
新規ビジネスの実現を支援

創業以来170社を超える事業インキュベーションを手掛けてきた私たちが、「幅広い分野の知見を持つプロインキュベーターチーム」をフルに活用し、総合的・多角的な視点から成功に導きます。 スタートアップと大企業の新規事業を立ち上げたいクライアントの皆様へ、共創による新規事業インキュベーションサポートと、圧倒的当事者意識を持ったイントレプレナー(企業内起業家)へ実践の機会を提供します。

事業インキュベーション

service menu

サービスメニュー

  • イントレプレナー塾

    イントレプレナー塾

    異業種人材との知的交流を通して、組織の中から起業家人材を発掘し、新たなビジネスモデルを創出する機会です。

    View more

  • 事業開発コンサルティング

    事業開発コンサルティング

    新たなマーケット(顧客)創造とビジネス機会(opportunities)を提供し、事業価値を高めるサポートをします。

    View more

  • 出島インキュベーション

    出島インキュベーション

    企業内起業家人材が多数集う当社内のオープンオフィス(出島)を活用することで、事業創造をサポートします。

    View more

incubation works

インキュベーション実績

創業以来170件を超える案件を手がけ、
企業内起業、ベンチャー企業の上場、 企業再生、事業承継、企業統合を
成功に導いてきました。

View more

incubation member

インキュベーションメンバー

  • ⽚原和明

    ⽚原和明

    大手企業にて管理部門(経理・経営企画・人事・総務)13年勤務の後、大手外資系生保にて営業・営業管理職7年の経験を経て、2002年より現職。現職では10年の人材紹介事業の経験を経て、現在の事業開発部を管掌。幅広い自らの職種経験や新規事業創出の体験を生かし、弊社主催のイントレプレナー塾および新規事業創出の制度設計・運営にも多数関わる。共に知恵を絞り汗を掻く伴走型が信条。

  • 北條夏旭

    北條夏旭

    多年に渡る流通業・商業施設開発分野においての起業経験と知識を基に、起業家・企業内起業家を支援するインキュベーションビジネスのコンサルタント業務に1993年より従事する。以来、加速する時代と社会情勢の変化に伴うビジネススタイルに対応しつつも、商売の原点と人の幸せを大切にするインターウォーズ型インキュベーションマザー(米国ではインキュベーション施設運営の管理業務を担う方の呼称)のコンサルティングを心がけている。

    コラムを読む

  • 吉井慎⼈
    インキュベーションディレクター

    吉井慎⼈

    中途採用支援の営業を経て、新規事業創出を目的としたビジネス講座「イントレプレナー塾」を立ち上げ、企業内起業家の育成支援に従事。ビジネスの軍師として、インキュベーション施設で年間200名以上の事業相談に乗っている。消費者目線と時代の先読みから、一人でも多くの起業家と明るい未来像を共に創造していくことを目標に邁進中。 ・BOND大学 MBA経営学修士 ・日本城郭検定3級 ・一級小型船舶操縦士 ・PADIOWインストラクター ▶ 社員インタビュー

  • 小泉奈緒子
    インキュベーションアソシエイト

    小泉奈緒子

    2017年入社。管理部に所属し、総務・経理業務やコンサルタントアシスタント業務を行う。イントレプレナー塾の事務局として企画運営の中心的役割を担っている。現在は同塾をさらに盛り上げるべく、インターン生を指導しながらWebマーケティングの戦略立案/コンテンツ制作/広告運用/イベントの企画運営など、活動の幅は多岐にわたる。「何でもとにかくやってみる!」をモットーに日々鋭意邁進中。

  • インキュベーションコンサルタント

    菅野悠

    大学卒業後、日本の大手専門学校運営グループでキャリアをスタート。ウェディング・ホテル専門学校の新規設置から運営までを担当し、広報責任者3年、運営責任者8年を経験。18歳に向けたマーケティング戦略(HP制作・WEB/SNS広報、イベント運営)を幅広く執行。また、自治体行政、業界企業との地道な交渉を続け、教育価値創りを担ってきた。幅広く情報を取り入れ、「物事の本質は何か」を考えながら、新しい価値創りに挑戦することを信条としている。

  • インキュベーションディレクター

    日高達治

    大手総合商社に37年勤務、モビリティ分野が長く、20年にわたる南米駐在を通した現場での実践的な経営経験を基に、代理店事業や小売り等の流通分野、周辺事業としてのリースやファイナンス関連、更には急速に進行する電動化対応への経験を有する。 脱炭素やAI技術の進歩で激変する経営環境の中で、顧客企業と誠実に向き合い、信頼関係を構築し、社会課題の解決とともに個別企業の業態変革や新規事業・市場創出等のニーズに真摯に応えていきたい。

  • インキュベーションアソシエイト

    林蒼也

    杏林大学を卒業後、医療・ヘルスケア分野に特化したスタートアップ企業に新卒で入社。在籍中は、製薬会社のマーケティング支援を担当する事業部で、知見を深める。その後、新規事業創出への強い志向を胸に、インターウォーズへ参画。 現職では、提案営業を通じて、多くの法人様とのご縁を繋ぎ、新たな事業の創出と成長に貢献していくことを使命に邁進中。

  • 大楠友也
    インキュベーションディレクター

    大楠友也

    (株)リクルート新卒入社。営業・事業企画・人事など10年勤務後、ヘルスケアベンチャーで人事・事業開発・産学官連携業務に5年従事。現在は会社経営をしながら、公益財団法人や東京大学が主催する経営者向け講義において非常勤教員を担当(組織開発分野)。 産学官の大小様々な組織に対峙した経験を基に、当社でも顧客の事業・組織課題に共に伴走する事を信条とする。

  • 柏﨑裕介
    インキュベーションコンサルタント

    柏﨑裕介

    金融機関の現場とリスク管理、Amazon Japanの物流部門を経て独立し、これまでに200社を超える企業の事業計画作成を支援。補助金領域では複数の都内金融機関と提携して顧客支援を行っている。創業領域では東京都のTOKYO創業ステーションTAMAにて、女性の起業やECサイト開業など広いテーマで豊富なコンサルティング経験を持つ。 相談者と共により良い可能性に気づいていくことを大切にしている。 ・中小企業診断士 ・気象予報士

  • 菊池英俊
    イントレプレナー塾講師

    菊池英俊

    京都大学工学部卒。(株)リクルートでHR領域のビジネス開発を担い、コンサルティング会社では様々な業種・業態の企業の経営・組織変革や新事業創生プロジェクトをリード。現職では国内外の企業間・組織間共創によるイノベーション創出・事業創生、カーボンニュートラルに貢献するソリューション開発を進めている。 ・TEPCO i-フロンティアズ(株)/代表取締役社長 ・(株)ICMG/執行役員

  • 柴野智政
    インキュベーションディレクター イントレプレナー塾講師

    柴野智政

    外資系コンサルティング会社にて消費財・リテール業界を中心とした経営戦略策定やベンチャー支援に従事した後、外食企業のマネジメント職を歴任し、企業再生や組織再編、海外事業展開、多数のM&Aや事業アライアンスを推進。 2020年から現職にて、ライフスタイル業界を中心に新事業開発や経営基盤強化、DX実装支援などに従事。広範な経営実務経験と体系的な経営コンサルティング経験を活かし、「アート」と「サイエンス」を融合した経営の実践を支援。

  • 篠原雄二郎
    インキュベーションコンサルタント

    篠原雄二郎

    (株)NTTドコモに新卒入社し、事業計画の策定、販売企画の立案、実行。その後(株)グロービスにて大手企業の幹部トレーニングのアカウントに従事。 2012年より(株)リクルートエグゼクティブエージェントにてインターネット成長企業、スタートアップ、VCの投資先、経営人材(CXO)採用を支援。 2019年にBridge(株)を創業。

  • 半田滋
    インキュベーションディレクター

    半田滋

    2007年より海外を拠点とし、国際ビジネス開発、国際開発、アフリカ・中東でのベンチャー投資など新興国を中心に、新規事業開発、事業立ち上げ、ベンチャー投資に豊富な経験をもつ。また、アクセラレーション・インキュベーションを通じたスタートアップ企業の事業戦略策定・成長支援、人材育成にも多数かかわっている。国際開発では復興開発など困難な環境下で、多様なバックグラウンドのチームを率いるなど、チームマネージメント経験も豊富。

  • 西田徹
    イントレプレナー塾講師

    西田徹

    (株)リクルートの新規事業であるWATTS(広域内線電話)の技術職として入社。その後、リーダーシップ研修の営業と商品開発に携わる。ニューヨーク大学にて経営学修士(MBA)を取得。ボストン コンサルティング グループを経て、友人が経営するネット企業のナンバー2に就任し、起業家の立場を経験。(株)グロービスの講師などを経て現職。 個人と組織の変容の心理学であるプロセスワークのビジネス活用(コーチングと組織開発)に邁進中。

  • 山﨑一永
    イントレプレナー塾講師

    山﨑一永

    大手人材ビジネス企業に入社後、営業、管理職として様々な業界の採用コンサルティングに携わる。 教育事業部門に異動後、階層別教育プログラム等の開発を手掛け、講師としても様々な業界に研修メソッドを提供。 その後、部門人事責任者として、人事全般(採用、教育、労務管理、人事制度運用等)に渡る仕事に従事。 2007年に独立起業し、採用、教育、組織開発等、個人と組織に関わるコンテンツ開発企業を設立。 イントレプレナー塾は創設時より参加。

executive recruitment member

人材紹介コンサルタント

  • 土屋孝一郎

    87年リクルート入社。新卒・中途採用広告の営業職、人材紹介事業に従事。全国通期MVP等表彰歴多数。2005年、(株)リクルートエグゼクティブエージェントに出向・転籍。 エグゼクティブコンサルタント・部長として、企業に対しては様々な経営幹部ポジションの紹介による成長支援、変革支援を、個人に対しては深く相手を理解した上でのキャリア提案、人生のご相談を行ってきたと自負している。 2024年秋、当社参画。 ・中小企業診断士 ▶最新コラムは こちら

  • 日高達治

    大手総合商社にて37年間勤務し、主にモビリティ分野を中心に事業開発・経営に携わってまいりました。 20年にわたる南米駐在を通じて、現場に根ざしたマネジメント力とグローバルな視点、異文化対応力を培いました。 激変する経営環境の中で、企業にとって真に必要な人材と、個人が望むキャリアの出会いをサポートいたします。 脱炭素やAI技術の進化による変化を見据え、企業の成長戦略と人材のキャリアビジョンが重なる“最適なご縁”づくりに尽力いたします。

お役立ち資料